去る9月1日に伯母。11月25日に、12年間つれ添った愛猫。ふたりが、安らかに永眠致しました。
本年中たいへんお世話になり有難うございました。皆様に良い年が訪れますようお祈り致します。 2014年12月
――気づけば、全てのことが落ち着くまで2月近くの時間が過ぎ去っていました。
伯母を見舞い、愛猫を看病する日々。その最中もやり遂げねばならぬ大切な事があり、厳しい状況の中での別離でした。
親戚として、家族として、最後のお見送りをさせて頂けた中で自分なりの大切な教え、悟りがありました。
看病とか、傷ついた人を励ますとか、そんな事が多くなって来たのですが、私はそんなお役目なのかも知れません。
看病とか、傷ついた人を励ますとか、そんな事が多くなって来たのですが、私はそんなお役目なのかも知れません。
世の中には自分より苦しんでいる人、人知れず悲しんでいる人、不幸な人達が沢山いるのでしょう。
悲しんでいるのは人間だけでなく、残された3匹の姉妹猫たちも悲しいと思います、ので。(猫、動物はこちらが思う以上に人間の心情を察すると言います)
悲しんでいるのは人間だけでなく、残された3匹の姉妹猫たちも悲しいと思います、ので。(猫、動物はこちらが思う以上に人間の心情を察すると言います)
全てを感謝に変えて、いつかは明るく乗り越えて行けたらと思います。
『出逢いがあれば別れがある』。
こんな単純明快な事、何十回と自分に言い聞かせ頭では分かっているけれど、心が追いつきません。
『出逢いがあれば別れがある』。
こんな単純明快な事、何十回と自分に言い聞かせ頭では分かっているけれど、心が追いつきません。
人生の不如意、時間が解決する事もあるのでしょう。年末年始みんな忙しいと思うので、ご挨拶もかね、改めて感謝の気持ちとお礼を言いたくて更新しました。
尊敬する技来静也先生のセスタスが大好きで始めた一ファンの応援サイトですが、皆様あってここまで来る事が出来ました。
カナダ、イギリス、韓国、ネパール、タイ、アメリカ (アクセス数順) 海外からのアクセスもあり有難いです。
ブログ閲覧の方、時々コメント下さる方、色んな方の応援があり感謝です。
ブログ閲覧の方、時々コメント下さる方、色んな方の応援があり感謝です。
特に、応援記事を書いて下さった方、度々コメントを下さった方、記事に共感してくれて商品まで購入して下さった方には本当に感謝しています。有難うございます。
温かいコメントの数々は運営者として大きな励みとなりました。そんな皆さんに、色んな大切な事を教えられました。
言葉だけで伝える事の難しさにもどかしさを感じつつ知らず知らずの内に誤解すれ違いを与えてしまったり
至らぬ部分があったとは思いますが私としては精一杯、一人一人に誠意で向き合って来た積りです。
至らぬ部分があったとは思いますが私としては精一杯、一人一人に誠意で向き合って来た積りです。
人間的魅力あふれる技来先生のお人柄もセスタスも本当に大好きなので。
こんな私でも、これからも一緒に応援、なかよくして貰えたら嬉しいです。末永いお付き合いの程どうぞ宜しくお願いします。
こんな私でも、これからも一緒に応援、なかよくして貰えたら嬉しいです。末永いお付き合いの程どうぞ宜しくお願いします。
――愛猫とのお別れの日、阿蘇山噴火。
熊本市の出先にお邪魔した時、テーブルに煤らしき物が。くしゃみが酷い方も。自分は鼻がむずむず、目が少しかゆい…私は生きてます。
熊本市の出先にお邪魔した時、テーブルに煤らしき物が。くしゃみが酷い方も。自分は鼻がむずむず、目が少しかゆい…私は生きてます。
お見送りで一区切りついたら、疲れが一気に。愚痴を言っていいですか。正直まだ、元気ないです。済みません。
2 件のコメント:
みゆさーーーん! 頑張ろうね!!!!
��文太郎さんへ
お久しぶりです。お元気そうで安心しました(ホッ)
お互いがんばりましょうね。ありがとうございます。
��日遅れで今日、アニマル嵐よめるので楽しみです^^
コメントを投稿